大阪民社協会
〒550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀1-6-3
JAM西日本会館5階
TEL.06-6444-1966
FAX.06-6441-8422
■政治団体
謹賀新年
皆さまには、ご家族お揃いで無事ご越年のことと心からお慶び申し上げます。
旧年中は格別のご指導を賜わり誠にありがとうございました。
とくに、年末の総選挙では折角のご支援にも拘わりませず、大変厳しい結果と
なりました。お詫びと共に厚く御礼申し上げます。
民主党は国民の審判を厳粛に受けとめ、解党的出直しを断行し、政権担当の
経験を活かす建設的野党として再スタ−トせねばなりません。
震災復興をはじめ、円高・デフレの克服、雇用の創出などの
「緊急経済対策」や
「税と社会保障の一体改革」
TPP、尖閣などの
「外交・防衛問題」など
課題が山積する中で、
「国家・国民の安全・安心が第一」に
奮闘しなければなりません。
大阪民社協会は
「真の地方分権・地域主権の確立」と
「大阪の再生」
をめざし、今夏の参議院選挙勝利のためにも
「自由・公正・友愛」の理念のもと
団結を固め元気に前進してまいりますので、
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
平成25年 元旦
大 阪 民 社 協 会 会 長 冨田 健治
役 員 一 同
ごあいさつ
こんにちは、私達は民社協会です。
1960年1月24日結党、1995年12月7日解党した民社党の精神理念を継承する政治団体です。
本年1月24日に結党50周年を迎えました。
東京に本部を置き、全国の主な府県に協会があります。
民社協会には約40名の国会議員、500名弱の地方議員が所属し、
大阪民社協会には4名の国会議員と、約60名の地方議員が所属しています。
主な所属政党は民主党ですが、無所属の議員もかなりいます。
私達の政治理念は以下のとおりです。
わが民社協会は「自由・公正・友愛」の理念に立ち、国際協調のもと、改革を行なう政治団体である。
1. 自由を守り、自他の権利を尊重する社会をつくる。
2. 自由経済を活かしつつ、社会的不公正を是正する。
3. 友愛の精神を社会そして世界へ広げる。
4. 国際協調を強め、日本の平和と安全に責任を持つ。
5. 地球や自然ともに生きる。
6. 人間の尊厳を重んじ、伝統をふまえた改革を進める。
これからも、日本の議会制民主主義の進展をはかり、グロ−バル化・IT化・少子高齢化など
時代の変化に的確に対応しながら「真の福祉国家建設」「生活先進国」をめざして頑張って参ります。
どうか、大阪民社協会に対し引き続きご支援とご指導をいただきますよう心からお願い申し上げます。